整理収納は「生きる力」のカリキュラム

query_builder 2021/02/01
セミナー
image_5096671_400_0

本日は十五夜。
10月が始まり、月めくりのカレンダーも残り3枚となりました。
10月に入ると、急に年末が近くなった気がしますね。
それは、
今年の年の瀬を意識しただけで
通年の大掃除や仕事納めまでのあわただしさが思い出され
その時の感情を伴い頭の中で想像できてしまうからなんですね。
今年こそ済ませる事をきっちりと済ませて・・・
と意欲t気になるか?
今年はどうやって煩わしい事を回避しようか?
と逃げ腰になるか?
は、頭の中に甦った感情に左右されています。
もちろん前者は
ご自身に鞭打って忙しさに打ち勝った方ですし
後者は
少しくらいのホコリには目をつぶって
歳神様には我慢していただき
身体的にラクな方法を選択した方ですね。
私たちには色々な考え方があり
法に触れない限りはどのような行動をとっても
選択の自由が許されています。
ただし!
ご自身で「選び」
ご自身で「決めて」
ご自身で「責任を取る」
が、もれなく付いてくるという事を
忘れてしまいがちなのではないでしょうか?
実はこれ、
小学生の6年間で身に付ける能力として
文部科学省が提唱している「生きる力」なんです。
現在の小学校のカリキュラムでは
家庭科と道徳に整理収納教育が組み込まれています。
この「選ぶ」「決める」「責任を持つ」
それぞれ「思考力」「判断力」「表現力」という
考える力を育むために整理収納の手順である
必要なモノを選ぶ (思考力)
使用頻度やシチュエーションでカテゴリー分けする (判断力)
出し入れしやすいように置く・収める (表現力)
のように実際の経験を重ねる事で考える力が育つという訳です。
では、
そもそもの『考える』とはどのような事か?
考える力と感情の関係は?
考える力が高いと何が良いのか?
子どもの考える力が育つために周りの大人のかかわり方は?
シニアと親子のお片付け窓口では、
この『考える』についてのミニセミナーを
無料で開催しています。
今月は10月3日㈯ 午前10時~11時に
zoomを使ったオンラインで開催します。
ご興味のある方は10月3日午前10時になりましたら
下記のZOOMアドレスよりお入りください。
※セミナーに参加される方はZOOMアプリのインストールが必要です。
千秋村瀬さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
トピック: 村瀬 千秋の Zoom ミーティング
時間: 2020年10月3日 10:00 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/9569437038?pwd=VHJKUG5xeERjUmRuWGlPTEM3Z2l6QT09
ミーティングID: 956 943 7038
パスコード: 1LNUL3

NEW

  • 人生100年時代を豊かに生きるためのライフステージ別ガイド: 変化をチャンスに変えるヒント**その3. 出...

    query_builder 2024/10/07
  • 人生100年時代を豊かに生きるためのライフステージ別ガイド:結婚編

    query_builder 2024/10/02
  • 人生100年時代を豊かに生きるための ライフステージ別ガイド: 変化をチャンスに変えるヒント

    query_builder 2024/09/24
  • 整理の原点は自分を知ること

    query_builder 2024/05/02
  • かたづけが苦手と思い込んでいる人の特徴と気持ちの整理方法

    query_builder 2024/04/21

CATEGORY

ARCHIVE